CANDY OSAKA

大阪/性感マッサージ/全国出張可(交通費別途)

「Kaikan(カイカン)を見た」とお伝え下さい!
050-5369-5686

那月の写メ日記

  • 人は、なぜ働くのか___。
    那月
    人は、なぜ働くのか___。

    こんばんは\\\\٩( ’ω’ )و ////
    油そばって実は普通のラーメンよりもカロリーが低いという話を聞いておったまげている那月ですദ്ദി^ᴗ ̫ ᴗ^₎
    あぶら、って名前に惑わされてはいけませんねദ്ദി^ᴗ ̫ ᴗ^₎

    人は、なぜ、働くのか。

    古今東西、何度も何度も繰り返されてきた問いに、那月が切り込みます!


    ぱっと思いつくものとしてはやはり「生活していくためのお金を得るため」ですね。
    お金がないと生きていけないですからദ്ദി^ᴗ ̫ ᴗ^₎
    これは正しい。

    次に思いつくものとしては、「自分の好きな趣味や遊びにお金がかかるから」。
    これも確かに。推し活なんかが流行っていますが、やはり大なり小なりお金がかかるものですし、海外旅行なんかもっとかかりますよね。
    これも正しい。

    働くこと=お金、という側面は、きっと正しいのでしょう( ¯꒳​¯ )ᐝ

    じゃあ逆に言うと、お金以外で働く意味って何かあるのかな??
    わたし、気になります!

    ということで色々考えてみました!\\\\٩( ’ω’ )و ////

    アドラー心理学によると、「全ての悩みは人間関係の悩み」とまで言い切っています。
    これをここに置いて考えてみましょう。つまり、人間関係の中に働く理由を見出してみる、ということです

    人が生きるためには社会と関わらざるをえません。
    社会という集団の中で、抜きん出たい、承認されたい、居場所がここにあると思いたい。
    つまり、社会という集団に対して貢献することで、この集団において価値があると思いたい。
    周囲と関わることで、集団の一部として存在したい。

    大多数がお金を得るために働くという共通目的がある集団の中で、人からの承認を得るというのはそれと同じくらい、人にとって重要なことなのかもしれませんねദ്ദി^ᴗ ̫ ᴗ^₎

    この話はどの立場が、どの考えが良い、悪いという話ではないので、そこは誤解なきよう…!

    人が集まる場所には様々な目的や思想や感情が生まれ、それが社会を成しているんだなぁと、最近改めて思ったので、、、

    結局決まった答えは無いんですが、こういうのつらつらと書くのは大好きദ്ദി^ᴗ ̫ ᴗ^₎ദ്ദി^ᴗ ̫ ᴗ^₎ദ്ദി^ᴗ ̫ ᴗ^₎

    なっちゃんより