気付くこと。
あ、そうか、と自分に足りない点だったんだと。
他の人はこんな感じでやってるのか、と。
考えること。
自分も言い回しを、思考を変えなきゃな。
自分なりに言ったらどんな感じになるんだろ。
こう言ったら、どんな風になるのかな。
なぜこの人はこんなに上手なんだろう。楽しそうなんだろう。
怒ったんだろう。
想定して、選択肢を選んだあとの分岐の未来を考える。
行動。
やってみる、言ってみる、移してみる。
熱意。
ここがだめだった。
だから、次はもっと準備して考えて、こうやってみよう!
っていう、強い気持ち・意欲。
やってみた結果をまた考えて、落とし込む、そして実行に移す。
環境は自分の思い・考えによる行動で変えられる。
って、自分にも常に言い聞かせてる。
って、1年前の日記にも書いてました。
良い方向に変われたかな。
CANDY OSAKA
あおい
あおいの写メ日記
-
学びのサイクルあおい