みなさまこんばんは…?
おはようございます
アンモモ東京・横浜の
東条 アンドレ 果南です
タイトルはとあるアニメで頻出するフレーズで
未知との遭遇と戦闘と理解、歩み寄り?
ざっくりそんな内容
「私はここにいる」
誰に届けたいのか、誰が拾えるのかもわからない
それでも呼び続ける、あるいは示し続ける
誰かが気付いて掬ってくれる時が来るまで
心折れずひたむきに
いつか伝わった時には嬉しさもありがたさも感じられる
「私はここにいる」
思ってるだけでも、少し外に出してみただけでも届かない
ひたむきに続けることの難しさ
表現がそれであってるのかもわからない
続けることの難しさと拾える力の偉大さを
感じ取ったのを覚えてるかな♪
今回は短めに、またね♪
みなさまこんばんは…?
おはようございます
アンモモ東京・横浜の
東条 アンドレ 果南です
タイトルはとあるアニメで頻出するフレーズで
未知との遭遇と戦闘と理解、歩み寄り?
ざっくりそんな内容
「私はここにいる」
誰に届けたいのか、誰が拾えるのかもわからない
それでも呼び続ける、あるいは示し続ける
誰かが気付いて掬ってくれる時が来るまで
心折れずひたむきに
いつか伝わった時には嬉しさもありがたさも感じられる
「私はここにいる」
思ってるだけでも、少し外に出してみただけでも届かない
ひたむきに続けることの難しさ
表現がそれであってるのかもわからない
続けることの難しさと拾える力の偉大さを
感じ取ったのを覚えてるかな♪
今回は短めに、またね♪
おはようございます
アンモモ東京・横浜の
東条 アンドレ 果南です
タイトルはとあるアニメで頻出するフレーズで
未知との遭遇と戦闘と理解、歩み寄り?
ざっくりそんな内容
「私はここにいる」
誰に届けたいのか、誰が拾えるのかもわからない
それでも呼び続ける、あるいは示し続ける
誰かが気付いて掬ってくれる時が来るまで
心折れずひたむきに
いつか伝わった時には嬉しさもありがたさも感じられる
「私はここにいる」
思ってるだけでも、少し外に出してみただけでも届かない
ひたむきに続けることの難しさ
表現がそれであってるのかもわからない
続けることの難しさと拾える力の偉大さを
感じ取ったのを覚えてるかな♪
今回は短めに、またね♪