どうも日焼けで顔真っ赤な飯塚ゆめとです!
僕自身、本とか読んでて好きな言葉、素敵な言い回しがあればとりあえずメモするぐらい、好きな言葉ってめっちゃあるんですよね。
だから今回は、僕はこの言葉をこういう意味、背景があって使用させてもらってるという認識を語らせてもらいますね。
僕が最近、伝えることが多い言葉は、
*「そのままでいいよ。」*って言葉です。
なにげない一言なんだけど、
この言葉にはものすごい力があるなぁって思うんです。
完璧じゃなくても、
気分が沈んでても、
笑えない日があっても、
“そのままのあなた”を受け止める準備ができてる人に言われたとき、
なんだか心の奥の方がじんわりあったかくなる経験がありました。
僕自身、
なにかうまくできなかった日とか、
無理に元気出そうとして空回りしたときや、
目を怪我して落ち込んでいる時も、
「そのままでいいよ、今のあなたも充分すぎるぐらい素敵だよ」って言われたことがあって、
その言葉に…救われた気がしたんです。
だから今は、
自分が“言ってあげられる側”でいたいなって思うようになりました。
誰かが疲れてたり、
頑張りすぎてたり、
ちょっと自信なくなってたりしたら、
そっと隣で「そのままでいいよ」って言えるような。
大丈夫、かっこつけなくてもいいし、
言葉にできないことがあっても平気だし、
僕はちゃんとあなた見たい思います。
(まぁ…時々ちょっとふざけるけど、それも“そのままの僕”ってことで許してほしい。笑)
あなたの“そのまま”が、
ちゃんと愛おしいって思える場所を、
僕はつくっていきたいです。
飯塚ゆめと
飯塚 ゆめとの写メ日記
-
No.12 一番好きな言葉飯塚 ゆめと