昔は青が好きでした。
なんか爽やかだし、落ち着いてて、大人っぽい感じがして。
服とか小物を選ぶときも、つい青を選んでた気がします。
でも最近は、ありきたりですが、黒とか白に惹かれることが増えてきました。
派手さはないけど、その分ごまかしがきかないというか、
シンプルだからこそ“どう着るか”とか“どう見せるか”が問われる色なんですよね。
黒は、引き締まって見えるし、どこか余裕がある感じがする。
白は、清潔感もあるし、どんな色ともケンカしない柔らかさがある。
年齢を重ねるにつれて、目立つより“なじむ”ほうが落ち着くようになったのかもしれません。
それでも、心のどこかでは今でも青が好きで、
たまにワンポイントで青を入れたくなるのは、昔の名残かもしれませんね。
松井 蓮の写メ日記
-
僕の好きな色松井 蓮