こんにちは、こんばんは。
石田シロウです。
スノボイベント2025でしばらく発信ができておりませんでした(・・;)
今日からまた発信します!!
「成長するには、一度ダサい経験をする必要がある」
これは真実だと、自分は思っています。
たとえば、自転車に乗れるようになるまでのことを思い出してください。
最初は補助輪をつけて、ヨロヨロしながら進む。補助輪を外した瞬間、案の定バランスを崩して転ぶ。
膝をすりむいたり、人によっては「大丈夫?」と心配されるほど派手に転倒することもあるでしょう。
でも、その一度の恥ずかしさを乗り越えた人だけが、自転車をスイスイ乗りこなせるようになる。
誰もが当たり前のようにやっていることの裏には、一度「ダサい時期」を経験した歴史があるんです。
これは、大人になっても同じです。料理が苦手な人が上手くなるには、焦がしたり、味が薄かったり濃すぎたりする失敗を経験しなければなりません。
仕事で新しいことに挑戦するときも、最初は手間取って要領を得ないことが多い。
ですが、一度でも「できなかった」「恥ずかしい思いをした」経験があると、そのぶん成長したときの喜びは大きくなります。
そして、ダサい時期を知っている人ほど、同じように頑張っている人に優しくなれる気がします。
もし今「なんか自分、かっこ悪いな…」と思うことがあったら、それは成長のサインかもしれません。
転んだ経験のない人に、颯爽と自転車を乗りこなすことはできませんから。
成長とは、一時の恥を受け入れる勇気。
その先には、きっと誇れる自分が待っているはずです。
石田シロウ
X(旧Twitter)
https://x.com/sishida11944?s=21
リットリンク
https://lit.link/ishidashiro
石田 シロウの写メ日記
-
No.140 知るはいっときの恥石田 シロウ