Un moment pour toi

埼玉・千葉・東京・神奈川・愛知・京都・大阪・兵庫・福岡/性感マッサージ/大阪府全域(主に大阪市内)/ 京都府全域(主に京都市内)/ 兵庫県全域(主に神戸市内)/ 愛知県全域(主に名古屋市内)/ 東京都全域(主に東京23区内)/ 神奈川県全域(主に横浜市内)/ 九州全域

「Kaikan(カイカン)を見た」とお伝え下さい!
090-1148-2416

的場 遼介の写メ日記

的場 遼介

的場 遼介  (36)

プロフィールを表示

  • 自立って、もしかしてこういうこと?
    的場 遼介
    自立って、もしかしてこういうこと?

    「大人なら自立してなきゃいけない」とかたまに聞くけど「自立」ってなんなんだろう?



    昔は「誰にも頼らないで自分の力だけで生きていけること」が自立だと思ってた。



    だから、どんなにしんどくても人に弱音を吐くのは負けみたいに感じて、全部一人で抱え込んでた。



    でも、結局それでうまくいくことなんてほとんどなくて、、



    今は自立って「一人でなんでもできること」じゃなくて「自分ができないことを認めて人に頼れること」なんじゃないかなって思う。



    たとえば、体調が悪いときに無理して働くより、ちゃんと「休ませてほしい」って伝えるほうが結果的に物事はうまく回る。



    仕事でも「ここがわからない」って言える人のほうが、的外れなまま突っ走る人より成長が早い。



    人間関係でも「こうしてほしい」って伝えられる人のほうが、ストレスを溜め込まずに済む。



    もちろんテイカーの考えは一番良くないからちゃんとこちらが出来ることは全力でやるのを前提として。



    「頼ること」って、ただ人に甘えることとは違って「できない自分」を受け入れて、それでも前に進むためにどうするかを考えることなんじゃないかなって!



    結局のところ、誰かに頼れる人のほうが強い!