人それぞれ食の楽しみ方ってありますよね。
例えば、、、
味わうこと。
香りを感じること。
食感を楽しむこと。
あとは、
誰と食べるか。
どんな空間で食べるか。
とか考えると無限に広がっていきます。
僕自身、食べることが大好き!!
なので、外食をする機会も多いですが、食を楽しむためには、その瞬間に意識を向けるって大事だなって思います。
一口目をゆっくり味わって素材の味を確かめたり。
香りを感じながら、食感の違いを楽しんだり。
それだけで、同じ料理でも印象が変わる気がする。
あと、食には記憶とか感情が結びついていることも多いですよね。
ちっちゃい頃によく食べた味、特別な日に食べた料理。
何気ない一口の中にも、過去の記憶とか誰かの思いが込められているって考えると、食の楽しみってさらに深まるんじゃないかなー
食事の時間って、忙しい日常の中でのほんのひととき、自分を満たす大切な時間。
何を食べるかだけじゃなくて、どんな気持ちで食べるか、誰と食べるかといったところも含めて、大切にしていきたいですね!
それじゃあ!
的場 遼介の写メ日記
-
No.156 食の楽しみ方的場 遼介