【No.93 メンタルの鍛え方】- 山田 えいと(Un moment pour toi)東京/神奈川/愛知/京都/大阪/兵庫/福岡/性感マッサージ

Un moment pour toi

東京・神奈川・愛知・京都・大阪・兵庫・福岡/性感マッサージ/大阪府全域(主に大阪市内)/ 京都府全域(主に京都市内)/ 兵庫県全域(主に神戸市内)/ 愛知県全域(主に名古屋市内)/ 東京都全域(主に東京23区内)/ 神奈川県全域(主に横浜市内)/ 九州全域

「Kaikan(カイカン)を見た」とお伝え下さい!
090-1148-2416

山田 えいとの写メ日記

山田 えいと

山田 えいと  (25)

プロフィールを表示

  • No.93 メンタルの鍛え方
    山田 えいと
    No.93 メンタルの鍛え方

    〈自分史上ちょいキツ〉の連続で、筋肉もメンタルも強くなるはず。



    どうも、山田えいとです。





    自分に負荷をかけて限界を突破し、細胞を破壊する。その後にタンパク質などの栄養を取れば、さらに強固な身体に再構築される。筋肉です。





    メンタルも同じく、辛いことや大変なことをたくさん経験して自分を破壊する。そして、それが終わった後に一休みしてみます。そしたら自然と、以前の自分よりもちょっとだけ強くなってるはずです。





    僕はそう思うようにしてます。



    いや、半ばそう自分自身に言い聞かせてます笑





    「こんなに辛い思いをしたんだ、、、きっと俺のメンタルだって、筋肉のようにパンプアップしてるはずさ」





    とね。







    でも負荷のかけ過ぎは良くありません。筋肉もメンタルも。





    目指すのは〈自分史上ちょいキツ〉です。



    限界ちょい突破です。





    限界突破しすぎると、筋肉は怪我につながり、メンタルは精神崩壊に繋がります。取り返しがつきません。





    自分史上ちょいキツをクリアすると、脳はそれを快感に感じ、ドーパミンがドパドパ出ます。





    ドーパミンが出ると脳はそれを記憶して、「次ももっと頑張れば、もっと気持ち良くなれる!」と感じるわけです。達成感を味わうことがクセになっちゃうわけですね!





    だから何事も目標設定は〈自分史上ちょいムズ〉でいいんです。




山田 えいとの写メ日記一覧