これの線引きをしないと、自我がなくなる。
共感を極めると、1度の人生で
何人分も人生を楽しめる気分に!
モモこと桃田誠司です^ ^
心を開いている人の話に、心を傾けると
いろんな感情を、受けとることができます。
そのことは前職の医療者時代から、たくさん学ばせていただきました。
急に身体が動かなくなった人、上手く話せなくなった人、痛みに悶える人、目が見えない人、精神を病んでしまった人、余命宣告された人、大切な人が余命宣告された人
いろんな方の感情に触れてきて
失敗だと思うことを含めて、たくさん経験させていただきました。
相手を理解したい。
相手の痛みや苦しみ含めて、感覚を理解したい。
と無我夢中に、何でも自分ごとに捉えて話を聴いていたら
決して大したことはありませんが、自分が痛みを患い、苦しい感覚になっていました。
相手が悪いとか、患者さんが悪いとかではなくて!
相手の話を「自分がそうなったら」の視点で考え、そのまま「自分もそうなるかもしれない」と*同調*していたことが原因だと思いました。
人の話に心を傾ける際
感情や感覚を共にし、共に感じる。
『*共感*』することはとても大事なことだと思います。
話し手は
・私個人にしっかりと向き合ってくれている。
・気にかけてくれている。
・解ろうとしてくれている。
という興味関心と、個人の尊重を感じるため
より解って欲しい。知って欲しい。と
心を開きやすく、話しやすくなるメリットがあると思います。
聞き手は、冒頭で書いたとおり
人の感覚や感情を、共有することで
・擬似体験に近い経験や学びを得られる。
・自分にはない感覚や発想、そして捉え方を知れる。
・人の気持ちを知れて、良い人間関係が築きやすい。
という、学びや信頼、そして僕みたいな楽しさや喜びを感じられるメリットがあると思います。
ここで、聞き手が
共感したうえで、それらの感覚や感情に賛同し
調子や様子を同じに合わせていったら。
つまり『*同調*』したら
感覚や感情、捉え方や考え方も似てきますよね。
話し手のようになりたい!
という、尊敬や憧れの対象者であれば
素直スイッチを押して、全力で『同調』していけば
価値観や感覚、物事に対する捉え方や発想が変わり
続けていると体型や容姿、付き合う人や職場環境など、周りの環境も変わってくることは
なんとなく想像出来ると思います。
この『同調』『素直スイッチ』によく似た言葉
『やる気スイッチ』がありますが(恐らく元祖)
倫理観のない人が『やる気スイッチ』を押せば
とんでもない迷惑を、被る人が出てきそうなように
『素直スイッチ・同調』も選択や、使い所がとても重要だと思っています!
僕はこの使い所の重要性を、経験から学んだので
メンタルの波が他人に左右されにくく、自分求めていない物事を、引き寄せることはないんです。
「この仕事をしててしんどくない?」
と聞かれることもありますが、まず!
しんどくなることはありません!
恐らく質問者さんが「しんどい」と感じることは
僕にとっては「成長痛」や「好転反応」
もちろん頭を使うことや、これまでにない発想や感覚との触れ合いも、新しい情報なので
取捨選択や情報を処理したり
エネルギーは使いますし、体力もある程度使います。
ただそれ以上に得られる、幸福感があることを僕は知っているので
僕にとっては、心地いい疲労感なだけで
「しんどい」という感覚にはなりません。
行動から得られる幸福感と
行動することで減る体力は
トレードオフの関係。
体力は深い睡眠と適切な食事で回復するし
心の体力は、自律神経を整える判断軸や習慣で健康に保てる
この状態がつくれれば、あとは行動すればするだけ幸福の嵐という訳です。
お気遣い頂き、ありがとうございます。
1度の人生ですが、いろんな人の人生分。
楽しませていただこうと思います。
僕にとって最強のお客様目線を目指して、楽しませて頂きます。
イエスマンという映が好き。
モモでした^ ^
最後まで読んで頂けた方は先頭の♡を!
感想や書いて欲しいテーマがある方はコメントを!
よろしくお願いします^ ^
-------- 会ったことないなら --------
◯口コミとプロフ
https://unmoment-pourtoi.com/list/profile/?cast_num=115
◯リットリンク(まとめ)
https://lit.link/m0m0un
#モモの写メ日記
https://unmoment-pourtoi.com/diary/?cast_num=115
◯X(旧Twitter)
https://x.com/unmomota?s=21&t=XlavUvYW_Y75EEyrfSbUrw
◯YouTube
https://youtu.be/BUBORsfjQjk?si=RwwxRsCud6tQt1Pz
◯この部分に気づいたあなたは幸運!僕の推し
https://unmoment-pourtoi.com/list/profile/?cast_num=140
桃田 誠司の写メ日記
-
『 共感と同調 の線引き 』桃田 誠司