シンデレラタイムの優です。
今日の気づき、シリーズ化します!笑
今日はエレベーターの「閉」ボタンを押したときにふと思ったことです。
「あれ?このボタンって、ちゃんと意味あるのかな?」
ていうのも押しても閉まらなかったから( ̄▽ ̄)
調べてみたら、実は国や機種によっては“フェイクボタン”のこともあるらしいです。
日本ではちゃんと反応することが多いみたいですが、海外では「気休め」程度だったりもするのだとか。
なるほど!!
あのボタン、押したことで“自分で早く閉められた感”があるだけでも、ちょっと安心できるんですね(*゚▽゚)
気づけば、小さなボタンひとつにも、人間の心理が詰まってる。
便利さって、物理的な速さだけじゃなくて、安心感も大事なのかもですね。
心の安心感、、、
なんか女風のことを考えてしまいます( ̄  ̄)
そういう人間心理って実は共通するところがあるかもしれまんね〜
〜優〜