こんばんは?仁です!!
直接にしても、伝え方や、LINEにしても文章って
人によって受け取り方が違うから難しいなって思います
善意で言った事が不快にさせてしまったり
なんで伝わらんねんって思うときありますよね
でも根本的に受け取る側のメンタル状況で
伝わり方って違うよーな気がするんですね
不安になってればネガティブに捉えるだろうし
すごくテンションが高ければ同じ事でも
プラスや笑いに変えれる捉え方が出来ると思います
伝え方を変えると言うよりはいつ言うかを考える事が
大事なんかなーとか思ったり。
まぁもちろん言葉にも気をつけないといけないんやけど
僕は割とストレートに伝えちゃう気がします✌︎(’ω’)✌︎
まぁ深いよーで当たり前の話し。
以上仁でした✌︎(’ω’)✌︎
仁の写メ日記
-
深いよーで当たり前の話仁