仙台萬天堂

宮城/性感マッサージ/仙台発 近郊スピード出張

「Kaikan(カイカン)を見た」とお伝え下さい!
070-3994-8585

唯人の写メ日記

  • 筋トレが産む好循環
    唯人
    筋トレが産む好循環

    筋トレを継続している人って、体を鍛えることだけじゃなくて、自分全体を磨いていると思うんですよね



     



    筋トレを始めると、なぜか他の部分にも意識が向くようになるんですよ



     



    だから筋トレって単純に筋肉を大きくするだけの行為じゃないんです!!



     



    毎日、鏡で自分の体をチェックして、「ここが変わった」「この部分がもっと良くなりそう」って観察する習慣がついてきて、この「自分を客観視する習慣」が、身体以外の部分にも向けられるようになるって構図だと思うんです



     



    「体がこんなに変わるなら、他の部分も変えられるんじゃないか、、」そんな風にポジティブな思考になってくるんです



     



    おそらく心理学的に、筋トレによる小さな成功体験の積み重ねで自己効力感が高まって、「自分はやればできる」という自信がどんどんついてきて、その自信が外見や人生の他の部分にも向かうって事なんでしょうね、、



     



    筋トレを始めると、自然と他のことにも意識が向くようになって、「せっかく体を鍛えているんだから、他の部分もちゃんとしよう」という気持ちが芽生えてくる



     



    例えば、髪型を整える頻度が上がったり、服装にもこだわりが出てきたり、「体のラインがきれいに見える服はどれだろう」って考えるようになって、、‍♂️



    スキンケアを始める人も多いですし、眉毛を整えたり、爪をきれいに保ったり、細かいところまで気を遣うようになるんです



     



    食事の内容も変わってきて、タンパク質を意識するようになると、自然と野菜や良質な脂質にも目が向く



    こういう食生活の改善が、肌の調子や体調の良さにもつながるんですよ✨



     



    時間の使い方も格段に上手になります️



    筋トレの時間を確保するために、今まで何となく過ごしていた時間を見直すようになり、無駄な時間を削って効率的に行動するようになってくるんです‍➡️



    この時間管理能力って、仕事でも私生活でも活かされて、より頼りがいがあるようにもみえてくるんですよね



     



    ほんと筋トレの継続は人生の好循環を生み出すと思うので、最近気持ちが前に向かないな、、なんてお考えの方は是非週1回でも体を動かしてみませんか?



    少しでも自分の変化、成長に気付けた時、絶対にそんな自分を大好きになれますから!!

    唯人は松岡修造とともに、笑



    いつもみんなを応援して続けますよ



     



    ではではまた