昨年義務化されたの入山料が今年は100%値上げ。<br />
インバウンドの影響もあるし、まぁ仕方ないだろうなって思います。<br />
<br />
ぶっちゃけ開山シーズンに僕が登ったのは、吉田ルートを使った2回のみ。<br />
山小屋で仮眠を取って頂上へ向かったのは初回のみで、それ以外は弾丸です<br />
もし何かトラブルや事故でも起こしてたら、きっと某アルピニストあたりからワイドショーで『素人は山を舐め過ぎてますね』なんてディスられていたことでしょう。<br />
<br />
で…今年もそんなシーズンインザサンがやってきたワケですが、なんだかんだで暫く行けそうな気がしまません<br />
<br />
とりあえず過去の記憶を遡るとこんな感じですかね。<br />
・1986年 7月 (吉田ルート)<br />
・2016年 9月 (富士宮ルート)<br />
・2017年 9月 (富士宮ルート)<br />
・2018年 9月 (吉田ルート)<br />
・2019年 7月 (富士宮ルート)<br />
・2023年 7月 (富士宮ルート)<br />
・2023年 9月 (富士宮ルート)<br />
<br />
初めて登った時はまだ18歳だったから頂上に居ても「酸素が薄い」なんて感覚は殆どなかったけど、流石にその30年後はしっかり感じました。<br />
<br />
来年は初登頂から40周年だし、せめて50代のうちにもう1度登っておこうかと思ってます。<br />
<br />
ちなみに僕は登山の趣味など全くありません。<br />
ただの体力測定です(笑)
幸宏の写メ日記
-
日本最高峰幸宏