CANDY YOKOHAMA

神奈川/性感マッサージ/全国出張可(交通費別途)

「Kaikan(カイカン)を見た」とお伝え下さい!
050-5369-5688

ゆうとの写メ日記

ゆうと

ゆうと  (32)

プロフィールを表示

  • 話し合いができる大切さ
    ゆうと
    話し合いができる大切さ

    同僚の喧嘩話を聞いてて感じたこと


    パートナーが「きちんと話し合える」ことって大事


     


    波風が全く立たないことは稀なので、


    何なら愛情表現とか諸々の相性以上に重要な要素


     


    これはお客さんとセラピも同じ。


    正直他に乗り換えれば済むところ、


    嫌だと感じたことを明かし、話し合ってくれる。


     


    そういうことがあるとこの仕事、


    さてはただのえろ屋じゃないな?と思う。


    お客さんとセラピの前に、人と人だなと。


     


    あんまりこうやって括りたくないけど、


    話し合いができないのは経験上、男に多い。


    まともな話し合いの前にキレたり不機嫌になる。


     


    気持ちは分からなくもない。


     


    男なんだから泣くなという言葉があるように


    社会の要請的に感情を制す方に行きがちらしいので、


    気の重くなる話は早く解決して終わらせたくなる。


     


    『あなたを悲しませたのは分かった。ごめん。


    今後はこう改善するから。』と言った具合に。


     


    ただ「お互いの気持ちを言葉で伝え合えること」


    「相手の話に耳を傾ける姿勢があること」が、


    とりわけ対女性には必要不可欠なので、


     


    そんな時に怒ったり、突き放すような態度を取ると、


    対話を遮断、相手を否定することとなり、


    関係を深める機会をみすみす逃してしまう。


     


    「察してよ」「言わなくても分かって」ではなく、


    「ちゃんと話す」「理解しようとする」関係こそが、


    長く信頼を築けるんだなあと思う。


     


    できてることをドヤってないからね?


    できないとダメだなあと自戒の文だからね?


    ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■


    ゆうと


    CANDY TOKYO , YOKOHAMA , SAITAMA


     


    ◯ 女風のタレコミや疑問・質問を募集中です!


     『ひどい対応をされた』『お金を盗まれた』


     『こういうことされたけどこれって普通?』etc.


     https://querie.me/user/CANDYTOKYO_YUTO


     


    ◯キャス(@cangytokyo)


     女風利用で起きた様々な問題に切り込む女風の闇


     その他にも様々な配信を行っています!


     https://twitcasting.tv/candytokyo_yuto/


     


    ◯やり取り(問い合わせ)


     公式LINEもしくはXのDMまで!


     LINE:https://lin.ee/hUy9DbV


     X:https://twitter.com/CANDYTOKYO_YUTO


    ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■