画面をなぞる指ではなく、ペンを握る手からこぼれ落ちる想い。
SNSの言葉は軽やかだ。
何度でも打ち直せるし、間違いはすぐに消せる。
けれど、手紙は違う。
書く前に心を整える。
言いたいことを何度も反芻し
「これでいいかな」と問いかけながら
丁寧に手紙を書く。
その工程ひとつひとつに想いを込めなければ
手紙を書くことはできない。
手紙には、手紙にしかない静けさと温もりがある。
もしかすると、完成した手紙は完璧じゃないかもしれない。
それでも、言葉の不器用さの中に
真っ直ぐな想いが宿る。
手紙は、世界にひとつしかない。
誰にも再現はできない。
たとえ同じ人が同じ内容を書いても、
筆圧も、文字の揺れも、余白のとり方も、
そのすべてがその一度きりの奇跡になる。
現代において、誰かに手紙を書くということは
その人に向き合う時間を惜しまなかったという証だ。
そして手紙は、時を越える。
ふとした瞬間に引き出しから取り出し
そのときの心音や、手のぬくもりまで思い出させてくれる。
手紙はただの紙ではない。
それは、誰かの心のかたち。
書いてくれた人の存在を
そのまま手のひらで包み込めるような感覚が、そこにはある。
だからやっぱり
手紙には手紙にしかない「永遠」があるのだと思う。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
╭━━━━━━━╮
かおるのLINE
╰━v━━━━━╯
https://t.co/qy2Xyq9ziP
LINE ID
@235cflep
↑@を忘れずに!
空き時間のお問い合わせはLINEかDMで承ります。
╭━━━━━━━╮
Twitter(X)
╰━v━━━━━╯
@CANDY_kaoru
╭━━━━━━━╮
Instagram
╰━v━━━━━╯
@candytokyo_kaor
╭━━━━━━━╮
かおるの保健室
╰━v━━━━━╯
https://lit.link/candykaoru
╭━━━━━━━╮
かおるの口コミ
╰━v━━━━━╯
Kaikan東京
https://kaikan.co/tokyo/481/12042/review/
Kaikan横浜
https://kaikan.co/kanagawa/551/12277/review/
写メ日記見たよ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)とか
なんでもDMしてみてね!
かおる
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
かおるの写メ日記
-
♢手紙かおる