
TaCITの藍沢優作、しみけん流の爪ケアをしてみた結果
TaCITの藍沢優作が3月2日に写メ日記を投稿。YouTubeのしみけん動画で学んだ爪のケアについてつづった。
この日、しみけんの爪ケア動画をチェックしていた藍沢。「なんだかかっこいい名前の爪切りで切ったあと、ガラス製の爪やすりが登場しました。僕が使ってるのと同じチェコのブラジェクというやすりで、おお同じだー、とか思って満足していたら、最後にこれを塗ります、と言って、ワセリンを取り出しました。爪に塗ることで、ふやかすことが出来るそうです。」と、思わぬ発見とともに一連の流れを説明。
続けて「爪をふやかすという概念はこれまでありませんでした。さすがです。固いより柔らかい方が絶対安全ですもんね。 ワセリンは持っていましたが、唇に塗るくらいでしか使ったことがなかったので、これからはふやふやになるまで塗りまくろうと思います。」と感心しながら、実際にやってみることを決めた様子。
その後「早速やってみました。爪だけに塗るというのは無理なので、結局指全体に塗る感じになります。多分写真では伝わりませんが、良い感じのツヤが出ます。」と好感触。
最後に「ただ、その手で眼鏡を触ると油がついたみたいになり、かと言って拭き取るには眼鏡を触らないといけないので、悩ましいです、、 」と写メ日記を締めくくっていた。