
お料理上手なセラピ大集合! 美味しそうなメニューにも注目!
1.
「MEN’s OSAKA」の蛍さん作『角煮』!
2.
「FIRST CLASS」福山瑛斗さん作『ワタリガニと海老のトマトソースパスタ』
3.
「TACIT」長瀬城さんは、揚げそば
4.
「TACIT」藍沢優作さんは、ステーキがお得意!
5.
「jasmine」セイタさんは、スープ&サラダ&チキン!
6.
「シェアカレ」アラタさんは、なんと石焼き芋を自作⁉︎
7.
最後に
料理できるメンズって素敵ですよね。最近は写メ日記にもお料理をアップするセラピがちらほら。そこで今回は、セラピの自作お料理をピックアップしちゃいました!ちなみにトップはシェアカレのKENさん作『クリームシチュー』。寒い日、こんな美味しそうなクリームシチューがでてきたら、心も体もポカポカになりそうですね。
「MEN’s OSAKA」の蛍さん作『角煮』!
『初めて料理写真載せるよ!』という日記では、お店ででてくるような『角煮』の写真をアップ! 「元々料理人だった蛍です!今日は初めて料理写真載せます!」とのことで、プロ級レベルなのも納得! お皿のチョイスや並べ方もお見事です。「味見係、試食係など受け付けておりますw」とのことなので、腹ぺこユーザー様、ぜひ蛍さんとキッチン付きホテルでデートはいかがでしょう?
「FIRST CLASS」福山瑛斗さん作『ワタリガニと海老のトマトソースパスタ』
『夜ご飯』というタイトルの日記では、「ワタリガニと海老のトマトソース手抜き☆パスタです」とのコメントともにパスタの写メを投稿! ちなみにこのパスタ「なぜ手抜きかと言うと茹でたパスタに冷凍の魚介入りのブイヤベースと切ったトマトを合わせただけだから」とのこと。それだけで、こんなオシャレで美味しそうなパスタができるなんて、そうとうお料理上手ってことですよね。お会いしたときに、レシピやお料理のコツを聞くのもオススメです。
「TACIT」長瀬城さんは、揚げそば
『NEO年越しそば?!』というタイトルの日記では、自作した年越しそばの画像をアップ! 「年越しそばは、“細く長く生きよう”という意味があるようですが、わたくしは、いやいや!「パリッと生きようぜ!」という意味で今回は揚げそばにしようかと」という理由でチョイスしたそう。彩りも考えて「刻みネギと食べるラー油をのせてみました☆」とのこと。今年はさらにパリッとした長瀬さんに会えるかもしれませんね。
「TACIT」藍沢優作さんは、ステーキがお得意!
『得意料理』というタイトルの日記では、美味しいものができる予感のする食材の画像をアップ! 普段はあまり料理はしないけど、「人生で焼いたステーキの数は、ウルフギャングの店員にも負けない自信があります。いや、やっぱり負けます」とのこと。肉を上手に焼く男性って魅力的ですよね。「おまけでポテトとアボカドとオリーブも。もちろんビールとワインも」ついているのが嬉しい。日記ではこだわりの焼き方をレクチャーしているのでぜひチェックを!
「jasmine」セイタさんは、スープ&サラダ&チキン!
『たまにはできるところを、、、』というタイトルの日記では、久しぶりに作ったという手料理を披露! 「いや〜お酒飲みながら+懐かしの音楽聴きながらの料理は最高〜!!!」とのコメントともにスープとサラダ、フライドチキン(※メニューはKaikanの予想です)の写真を投稿! 一緒にセイタさんのベスト3ミュージックを聴きながらいただきたいところですね。
「シェアカレ」アラタさんは、なんと石焼き芋を自作⁉︎
『石焼き芋』というタイトルの日記では、なんと石焼き芋を作成している写メを公開! なんでも「最近とても寒い、冬といえば焼き芋、焼き芋と言えば石焼き芋なので自宅で石焼き芋」との発想から作成に至ったそう。自宅でも石焼き芋を作れることに驚きです。でも、普通の焼き芋より絶対に美味しいハズですよね。ちなみにこの石はどちらで購入可能なのでしょうか? 気になるユーザーさんは、予約したときにお伺いしてください。
最後に
美味しそうな写真から料理を楽しんでいる姿勢が伝わってきますね。どれも美味しそうなので、予約時やデート中にレシピを聞いても良さそう! これからも美味しそうなお料理お待ちしてます!