
ストロベリーボーイズ エイタのファッションがオシャレだと話題!素敵すぎるカフェ情報にも注目
1.
秋の装いと純喫茶の雰囲気が絶妙にマッチ!
2.
爽やかなブルーのシャツとオシャレカフェは相性抜群!
3.
行きつけの喫茶店、名前がスゴイ!
4.
THE ホットケーキとエイタさん
5.
喫茶店と思いきや…意表をついて体のパーツ♡
6.
最後に
「ファッションがオシャレ!」「紹介しているカフェの雰囲気がいい♡」と、いまユーザーの間で話題になっているのが『ストロベリーボーイズ』のエイタさんの写メ日記。しかも、オシャレなファッションとカフェ情報だけでなく、日記には独自の視線や表現力があり、読んでいるとグイグイと引き込まれるんだとか。ということで、さっそくチェックしてみました〜。
秋の装いと純喫茶の雰囲気が絶妙にマッチ!
【自分を写す鏡】という日記では、喫茶店でのオーダー品と自身のシャツ姿をお決まりのコラージュにしてアップ!
秋らしい落ち着いた雰囲気のあるカーキのシャツは、エイタさんの雰囲気に絶妙マッチ!
程よいゆるさのあるシャツがこなれ感を醸し出しています。そこから覗く、ちょっとゴツゴツした喉仏も男性らしくってセクシー。
ともに紹介している喫茶店は古き良き雰囲気でゆっくりくつろげそうです。
「西新宿にある喫茶店『BBB』さんへ♡いい喫茶店見つけた!!本当にいい喫茶店だぁ(*´∀`*) 内緒にしたいくらいね♡」とのことなので、今度デートを予約して一緒に行ってみるのも良さそう。
爽やかなブルーのシャツとオシャレカフェは相性抜群!
【誰かの犠牲】という日記では、人気オシャレカフェ『WIRED CAFE』でのオーダーメニューとブルーのシャツ姿を投稿!
爽やか&清潔感のあるシャツをオーバーサイズでカジュアルに着こなしています。袖を折って抜け感を出しているところも素敵。
ちなみにこちらのカフェ、「久しぶり入ったなぁ〜。上京したての10代の時、渋谷TSUTAYAの8FにあったWIRED CAFEに入るのちょっとドキドキしてたなぁって事を思い出したりなんかしちゃってね(≧∇≦)あの時の僕はおしゃれ志願者であり おしゃれ担当ではまだなかったからねww」とのこと。ファンの方はぜひ一緒にネギトロ丼(詳しくは日記をチェック)を食べてはいかが?
行きつけの喫茶店、名前がスゴイ!
【大切に触れる】という日記では、行きつけの喫茶店のオーダーメニューとシャツ姿を投稿!
イエローのシャツが明るくフレッシュな雰囲気を演出しています。落ち着いたイエローなので、派手すぎずスタイリッシュなところもステキ。
ちなみにカフェは「渋谷にある行きつけ?と言っていいでしょう!!cafe & bar『人間関係』さん(笑)」その店名に二度見してしまう人も多そう。シャツの色とたまごサンドが、さりげなくリンクしているのもなんだか可愛いです♡
THE ホットケーキとエイタさん
【生きやすくする】という日記では、漫画みたいな極厚ホットケーキと白トップス姿を投稿!
シンプルな白トップスを、首詰まりやリラックス感あるサイズで今っぽく着こなしているところがさすがです。こういうところにオシャレセンスが出るんでしょうね。
ちなみにこちらの喫茶店は「錦糸町にある喫茶店『ニット』さんへ♡ここの分厚いシンプルイズベストなホットケーキ(パンケーキ)がたまに無性に食べたくなる(≧∇≦)」とのこと。昭和の雰囲気が漂う純喫茶で、レトロさから様々なメディアに取り上げられている有名店なのでユーザーの皆様も、ぜひ足を運んで見てはいかがでしょう?
喫茶店と思いきや…意表をついて体のパーツ♡
【嫉妬の使い方】という日記では、カフェと思いきや体のパーツを投稿!
きれいに割れた腹筋、筋肉質の腕から浮かび上がる血管、長く色っぽい指先、そして男性らしい筋張った首筋……。どれを見てもパーフェクト。溢れ出す色気に思わず見惚れてしまいます。
モノクロでアーティスティックなところも、エイタさんらしくてかっこいいですよね。
最後に
エイタさんの日記は「ありとあらゆる喫茶店を知っているんじゃないか?」と思うくらい情報がたくさん。一緒に行きたい人はぜひ、ストロベリーボイズさんに連絡して見てくださいね。そして、写真やファッションもステキだけど日記の表現がスゴイんです。ここでは紹介しきれないので、ぜひ直接読んで感じてください。