週末の夜は、自分のために時間を使うようにしています。
今夜は、サントリーのスペシャルリザーブをウィスキーグラスに。ゆっくり口に含むとまろやかで甘い香り。気持ちが静かに整っていくような感覚があります。
読みかけの本はユヴァル・ノア・ハラリ『情報の人類史』。人はどのようにして情報を扱い、伝え、共有し、歴史をつくってきたのか、というもの。
セラピストの仕事も情報のやり取り。言葉にならないまま滲む気持ち、ふとしたしぐさや体の反応、そういった情報を受け取り、そっと返す。それが、癒しや安心につながっていくのだと感じます。
誰かのために全力で向き合うためには、こうして自分の時間を大切にすることも、やっぱり必要ですね。
ウィスキーの香りに包まれながら、そんなことを思った週末の夜でした。
今週もお疲れ様でした。おやすみなさい。
みらいの写メ日記
-
週末に整えるみらい