こんばんは。
湯島を歩いてきました。落ち着いた雰囲気の場所で美味しそうな和食のお店もあり、とても気に入りました。
2/8から湯島天神梅まつりが開催されており、湯島天満宮は混み合っていました。まだ見頃ではないですが、綺麗な色で咲いていました。
天神さまといえば学問の神様。ちょうど受験シーズンということもあり合格祈願のために訪れる方々も見られました。
学生時代に家から一番近い天満宮に連れて行ってもらい、合格祈願をしたことを思い出しました。
初めて行く場所での散策は、新たな発見や見聞きしたものから昔の出来事を思い出すなどがあっていいものですね。
それでは、また。
みらいの写メ日記
-
湯島散策みらい