こんばんは
女性用風俗 帝 神戸店の信長です
いよいよ青春時代に聴いてた曲シリーズの最後です
最後は大学生編
小学生からORANGE RANGE→EXILE→西野カナ&AKB48と続いてきて最後はどんな新しいアーティストなんだー?となりますが
ケツメイシと九州男でしたー(´▽`) ’` ’` ’`
ケツメイシが
「バラード」
「仲間」
「出会いのかけら」
「カーニバル」
「君とつくる未来」
九州男が
「想色コーディネート」
「music♪」
「ちっちゃなあいぼう」
「キミが居るなら…」
「約束。。(feat.HOME MADE家族)」
これらの曲をよく聴いてました
なんでこの2つのアーティストにハマったのかは正直覚えてないくて、、笑
ケツメイシなんかだいぶ前からヒット曲出してたのに何故今更?とも思うし
九州男は僕の出身が九州だから名前に惹かれたっていうのは多少あったとは思うけど、
明確にこれと言った理由が見つかりません笑
それでもずっと聴いてたという事はやはり楽曲としての魅力というものがあったのでしょう
ケツメイシは仲間や友達の歌が、九州男は家族に向けての歌が多くて、特に九州男の「ちっちゃなあいぼう」はもし自分に子供ができた時に歌いたいなとも思ってみたり、笑
歌うと言ったらケツメイシの「バラード」は僕のカラオケの十八番です笑
「バラード」だけは自信を持って皆さんにお届けできると思います笑(いつどのタイミングでやねん!笑)
九州男の「想色コーディネート」は大人になった今でも大好きな曲で、やっぱり歌詞が四季折々な内容だと僕は好きなのかもしれない
ヒルクライムの春夏秋冬も好きだし
他にも大学時代はK-POP(KARA、少女時代、T-ARA)と3代目JSBも流行ってて僕も聴いたりしてましたが、やっぱりケツメイシと九州男が印象強く残ってますね
ここまで写メ日記4回にわたって青春時代に聴いてた曲を紹介してきました
思い出の曲や歌がある事ってとても大切な事だと思うし素晴らしい事だと思います
青春時代だけじゃなく今後、30代の時の思い出の曲とかができる可能性もあります
今は若干ミセスがそうなりつつありますがどうなることやら笑
皆さんも有名な曲だけじゃなくて色んな歌手の色んな曲を聴いてみてください
有名じゃなくても惹かれる曲はたくさんありますよ^_^
今日も最後まで読んで頂きありがとうございます
次の写メ日記もよろしくお願いします
信長の写メ日記
-
青春時代の曲パート④信長