マコトです。
「セラピストとDMしてて疲れる」って経験ありませんか?
最近読んでいる漫画の中で、とても興味深いことを言っていたので、記事にしたいと思います。
その漫画の中ではあくまでマッチングアプリのメッセージについて書いてましたので要点を書きます。
女風と置き換えて読んでもらえると、理解しやすいと思います。
【いいねをもらえる高揚感】
マッチングアプリをする女性は、たくさん「いいね」を貰えます。その時に私は「私、モテてるかも?」と考えます。でも、実際男性目線では「いいねして、マッチしないと始まらない」という考え方です。
【メッセージの内容を手抜きに感じる】
向こうから連絡してきた癖に内容が薄かったり、配慮が足りないメッセージが送られる。男性側の考え方は「早めに出会えることを優先している」「たくさんの人にDMを送る」となるので、必然的である。
【出会うまで進まない】
女性側は沢山メッセージをもらうから男性のハードルがある、男性も沢山メッセージを送る女性の1人なのでメッセージで失敗しても次に進むので、中々出会うまで進まない(女風の場合は男性側はもっと頑張るのかな?)
【疲れが溜まる、ストレスになる】
大量かつ適当なメッセージをする上で中々会えないので疲れが溜まり、ストレスになる。
いかがでしょうか??
マッチングアプリの話をしましたが、大体が女風に置き換えることができるんじゃないでしょうか??
さらに、女風の場合は「どうせ営業なんでしょ?」と思うわけです。
いかがでしょうか?
XやTikTok、Instagramなど、直接連絡を取れるSNSが増えた一方、セラピストとお客様が両方にストレスが溜まる環境下ではあるのかなと思ってます。
次の記事では、「DMのストレス 解決策編」について書いていきますのでよろしくお願いします。
マコトの写メ日記
-
DMのストレス 原因編マコト