マコトです。
感情の話を少し……
「好き」の反対は「嫌い」
これはあっているようで間違いだと思う。
もちろん、辞書的には反対語で間違いないんですけど、実際はどうなんでしょう?
嫌いであるということは少なからず、情があるわけで、情の原因が嫌な思いをしたからであるなら「好き」に変わる可能性があると思います。
だって、嫌な思いをしたと同時に、素敵な思いをたくさんあると思うからです。
「嫌い」になるエネルギーがある分、「好き」に戻る可能性も十分あるわけです。
では、本当の「好き」の反対は何かというと「無関心」だと思います。
正直、聞いたことある人も多いですよね?
嫌い→好きは遠いようで近いけど
無関心→好きはとても遠いです。
みなさんの恋愛事情とかぜひ聞いてみたいです。
過去のマコトの恋愛事情が聞きたかったらご予約のほどお願いします^ ^
マコトの写メ日記
-
好きの反対マコト