マコトです。
この業界では推しぴ、好きぴと言われるセラピストがいる一方
サブぴという言葉があります。
サブぴというのは、好きぴもしくは推しぴがいて、
その次にご予約されるセラピスト。
好きぴがいて、その次に推しぴと会っているのであれば、その推しぴ=サブぴっていう感じですね。
これって別に正式な呼び方とかあるわけでもないし
あくまでマコトの価値観だとそういうことになっています笑
そして、マコトってサブぴで呼ばれるケースというのが結構多いんですよね。
そもそもなんでサブぴというものが存在するのか考えてみました。
サブぴができる利用
①今利用しているセラピストとは違う刺激が欲しい
②推しぴ、好きぴにモヤモヤするから
③好きぴ、推しぴに感情を分散するため
①は単純に回遊するお客様の思考で、②③は好きぴ、推しぴのことで思うことがあって呼ばれます。
そして、その時に好きぴの接客の様子や、今の状況についてお聞きすることがあります。
僕はサブぴの役割というのは、推しぴのことを尊重しながら、お客様の不安を減らすことだと思っています。
今の状況や好きぴについて傾聴することだったり、そんな悩みなんて忘れてバカ騒いだりしたり、
その時の状況によってやることは変わりますが、お客様にはリフレッシュした状態になって貰いたいです。
もちろん、僕が聞いた情報というのは守秘義務で他の人に漏れることがありません。
僕とお客様だけの秘密です♪
それと、好きぴに愛想尽きたときは、ぜひ僕に乗り換えても良いのでよろしくお願い致します♪
公式LINE→ https://lin.ee/PaSPl1M
X→@CANDY_MAKOTO
TikTok→makoto_candy_osaka
Instagram→makoto.therapist
マコトの写メ日記
-
サブピの役割マコト