自分が苦手なものは多々あるんですが(主に食べ物)
一番苦手なものは
“争いごと”です。
当たり前ですが、人間一人ひとりの性格
価値観は違うので、行き違いは必ずあるものです。
自分が正しいと思って言ったことでも
相手からすると理解できない
ということだってあります。
では意見が対立した場合、どうすればいいか。
自分の場合はたとえどんなに考え方が違っても
まずは相手の言いたい事を
全て聞くように心掛けてます
どういう気持ちなのか、何を伝えようとしているのか
どうしてそう思ったのか。
全てを聞いた結果
どうしても受け入れられない場合は離れたっていいでしょう。
全てを受け入れて付き合っていくのもいいでしょう。
でも決して、その人の考えを完全否定する事はあってはなりません。
なぜなら価値観というものは、今まで生きてきた中で沢山の人と出会い、様々な環境で過ごしてきた上で形成されたものですから。
いわばその人の人生なのです。
“みんな違ってみんないい”
全ての人がこの心を持てれば、ほんの少し、平和な世の中になるんじゃないかなと思います
ジンの写メ日記
-
傷つくことも なめあうことも 包みこまれる愛のことばジン