4月13日(日)
今日は穏やかな一日だった。
朝は少しゆっくり起きて、久しぶりにベランダに出て、雨も降ってたけど外の空気を感じながらコーヒーを飲んだ。
少し風があって肌寒かったけど、それがまた心地よかった。天気が良かったせいか、心も自然と前向きになるような気がした。
午前中は家の掃除をした。ずっと気になっていた本棚の整理に手をつけてみたら、昔読んだ本や写真が出てきて、つい手が止まってしまった。懐かしい気持ちになりながら、時間が過ぎるのを忘れていた。
昼過ぎに近くのスーパーまで買い物に出かけた。道すがら、桜の花がほとんど散っていて、地面にはたくさんの花びらが敷き詰められていた。少し切ないけど、それもまた春の風物詩。季節が移ろっていくのを感じる瞬間だった。
帰ってからは、ちょっと気分転換に簡単なお菓子作り。冷蔵庫にあった材料でスコーンを焼いてみた。見た目は少し不格好だったけど、焼きたてはやっぱり美味しい。温かい紅茶と一緒にゆっくり味わった。
夜はパスタを作って、好きな音楽を流しながらひとりディナー。少し贅沢な気分になれて、それだけでも今日一日がいい日だったと思える。
こういう何気ない日常の中にこそ、小さな幸せがたくさんあるんだと改めて感じた一日だった。
NOZOMU
NOZOMUの写メ日記
-
4/13(日)NOZOMU