世界の皆さん、こんにちは
今日は7月1日、文月の始まりです。
そして「国民安全の日」でもあります。
暮らしの中で当たり前のように感じている「安心」は、
実は、無数の注意や思いやりの上に成り立っているのだと、
あらためて感じさせられる日です。
道に咲く花を避けて歩く人、
手すりを静かに拭く誰かの手、
赤信号でちゃんと止まる一台の車。
そうした一つひとつの行動が、
誰かの命や心を守っているのかもしれません。
「安全」という言葉は少し堅く感じるけれど、
それは優しさや誠実さと、とても近いところにあるもの。
今日という節目に、
ほんの少しだけ、歩く速度をゆるめてみたいと思います。
世界
<html><body><p>世界の皆さん、こんにちは</p>
<p> </p>
<p>今日は7月1日、文月の始まりです。</p>
<p>そして「国民安全の日」でもあります。</p>
<p>暮らしの中で当たり前のように感じている「安心」は、</p>
<p>実は、無数の注意や思いやりの上に成り立っているのだと、</p>
<p>あらためて感じさせられる日です。</p>
<p> </p>
<p>道に咲く花を避けて歩く人、</p>
<p>手すりを静かに拭く誰かの手、</p>
<p>赤信号でちゃんと止まる一台の車。</p>
<p> </p>
<p>そうした一つひとつの行動が、</p>
<p>誰かの命や心を守っているのかもしれません。</p>
<p> </p>
<p>「安全」という言葉は少し堅く感じるけれど、</p>
<p>それは優しさや誠実さと、とても近いところにあるもの。</p>
<p> </p>
<p>今日という節目に、</p>
<p>ほんの少しだけ、歩く速度をゆるめてみたいと思います。</p>
<p>世界</p>
</body></html>
世界の写メ日記
-
7/1世界