昼下がりのひと息タイム。
ぼーっとスマホ見てたら、ちょっと気になる雑学が流れてきた。
「恋愛体質の人はチョコレートをよく食べる」
なんで?って思ったら、チョコレートに含まれるポリフェノールが、幸せホルモン・セロトニンの分泌を助けるんだとか。
つまり、気持ちが穏やかになったり、前向きな気持ちになったりしやすい。
恋愛がうまくいってる人や、人に優しくできる人って、意外とそういう小さな習慣を持ってるのかも。
ちなみに僕はブラック派なんだけど、たまにミルクチョコも食べたくなる時があるんですよ。
その時はたぶん、ちょっと甘えたい気分なんでしょうね。笑
優斗の写メ日記
-
モテる人ほど○○を食べてる?優斗