今日は本業のスタートから人間関係トラブルの相談でした…
被害を訴えているスタッフさんが「ちょっとこの人苦手だなって思うんですけどまだ相手のことをそこまでよく知らないのでもう少し様子見てみます」という発言をしていました。
その考え方自体はとても大人だし素敵だなと思うのですが、残念なことにその第一印象が覆ることってよっぽどのことがない限り難しいんですよね…
今回は同性同士の話だったんですが、もちろん異性関係でもそうですよね。
正直、惚れた腫れたに理屈はないと思っていますし、1つ1つこの条件をクリアしたから気に入ったなんてことはあまりないのかなと思います。
それだけに、第一印象で「ないな」と思ったらよっぽど挽回できないことがほとんどじゃないでしょうか。
どんなきっかけで気に入られる、気に入られないかはわからないものですが、だからと言って運任せにするのもプロ失格。
どのポイントからでも死角がないようにしていかないとですね。