世間は成人式だったんですね。
自分が成人を迎えた時はまだまだ中身は子供のままだし、未だ性を知らぬ人だったので、いろんな意味で卒業してすでに社会人として働いている同窓生を見てなんとなく取り残されたような気持ちになったことを覚えています。
当時ヤンチャだった男の子はそんな私を見て、「変わらずにいて」って言ってたのがすごく印象深かった。
真面目キャラで通してた自分を茶化した言葉だと思うんだけど、色々現実を見てしまった人からしたら「あの頃に戻りたい」って思う気持ちも少しはあったんじゃないかな…と思います。
あれから10数年。
同窓生の誰も、私がこんなふうになってるなんて想像できないだろうな。
人生どうなるかわからないから面白いですね。