はるとの写メ日記
-
すべての人に受け入れられる答え
-
毎回同じではない
-
2月も残りわずか
-
眠りの大切さ
-
変化を楽しむ
-
そんなつもりはなくても
-
できることから
-
ショック!
-
できることを精一杯
-
プロの仕事
-
定番の味
-
使わなければ錆びてしまう
-
休養は大事
-
生兵法は大怪我の基
-
目標があればこそ
-
毎回がアドリブ
-
心配り一つで
-
サインをするその前に
-
一緒にいること
-
仕事とは
-
乗っかる
-
踏んだり蹴ったりなときこそ
-
あなたはどんな人
-
愚痴は災の元
-
やってしまった…
-
「かんばっている」は自分で言うことではない
-
話の通じない人を見て思う
-
後悔していること
-
元気の秘訣
-
泣き寝入りしない
-
入れるは易く、信ずるは難し
-
年齢が高くなってからの関係性作り
-
思ってたのと違うなんて当たり前
-
昔のことほどよく覚えているのは
-
またひとり、またひとり
-
マッサージありのいいところ
-
やるなら徹底的に
-
未来に幸あれ
-
カレーの愉しみ
-
営業とは
-
大人になるってなんだろう
-
サービスって奥深い
-
変わることを楽しむ
-
初心忘るべからず
-
大事に使う
-
心ゆくまで解説したい
-
映画館の思い出
-
負けるなサラリーマン
-
引き寄せる力
-
お正月疲れ増加中
-
思考が現実化する
-
明鏡止水のごとく
-
あけました。
-
よいおとしを
-
今年はどんな1年でしたか?
-
寒さと乾燥とのバランス
-
長い付き合い
-
時間があるという幸せ
-
しんどい時に助けてもらえるありがたさ
-
クリスマスプレゼントその2