Chocolat Rose

東京・愛知/性感マッサージ/東京23区全域、杉並区・豊島区、愛知県、岐阜県、三重県、全国出張も可能

鳴海の写メ日記

  • ゴルフのスイングについてのうんちく
    鳴海
    ゴルフのスイングについてのうんちく

    ゴルフを始めて1年と5ヶ月が経ちました!


    今のところベストスコア92


    ハーフベスト42


     


    って全然わかんないよーって方


    いっぱいいると思う(笑)


     


    ちなみにこれは結構早いらしい


     


    ゴルフはよりスコアが少ない方が上手い



    • ~75 プロ、プロアマ

    • 76~79 プロアマ

    • 80~89 上級者

    • 90~99 中級者 ←鳴海はココ

    • 100~ もっと頑張ろ


    イメージはこんな感じ↑


     


    そして何十年もゴルフやってるけど、未だ100未満にならない!って人がゴロゴロいるみたいよ


     


    って自慢してる訳じゃなくて、色んなことを学んできたって事を知ってほしいんだ


    もちろん凄いねって褒めてもほしいけどね


     


    この日記はその軌跡を書こうかなと思ってる


    良かったら最後まで読んでね


     


    ゴルフの最初のイメージは



    • おじさん

    • お金がかかる

    • 朝が早い


     


    でもね、やってみて分かったんだけど全部違ったのよ!


     


    まずは



    • おじさん


     


    最近は若い人たちもゴルフをやってるし、そういった若年層のゴルファーがどんどん増えてきてる


    俳優の窪塚洋介さんが僕とほぼほぼ同じ時期に始めたって知って、好きだから嬉しかったな


    きっとゴルフウェアもめっちゃお洒落になってとっつきやすくなったのも一つの理由なんだろうな


     


     


    次に



    • お金がかかる


     


    まずね、クラブ (ボールを打つ棒)が何万円もすると思ってた!続けるかわかんない趣味に数万の先行投資は嫌でしょ


    でもね、蓋を開けてみてビックリ‼️


    数千円で中古クラブが買えるの!ちなみに僕が1番始めに買ったクラブは4番ユーティリティで3000円


    さぁクラブを一本持っていざ打ちっぱなし練習場へ!


     


    打ちっぱなし練習場は場所によるけど、一球10円とか、90分1500円


     


    ね!意外と高くないでしょ!?


     


    最後に



    • 朝が早い


     


    これは僕にとっては致命的


    って思ってたら全然!!!


    午後からもコースを回れるしナイターだってあるのよ


     


    最初にあったハードルをポポンと乗り越えちゃってからはどハマり


    まずはスイングを綺麗にしたいと思ってyoutubeのレッスン動画を色々みたんだけど、ありすぎる


    人によって言ってることが違うことも多々


    情報過多かなと思いつつも自分に必要な情報を取捨選択


    覚えた事を練習場で試してみて、結果を色々考えたりして試行錯誤


    (なんかラップみたいに言葉を並べちゃった韻は踏んでないけど)


     


    まあ色々試して今の状態になってるんだけどこれは誰にとっても共通で大事ってゆーポイントを纏めてみた


     



    • クラブを強く握らない

    • 球を打とうと腕を振らない

    • 正しい前傾は大事

    • 股関節で体を捻るだけで、腰はあまり意識的に回さない


     


    その他にも自分は気にしてるポイントはあるけど、それらはきっと人それぞれだと思う


    なので、みんな共通で大事なポイントは上の4つかな


     


    ゴルフのスイングに対して覚える事って2つあって、体の使い方とクラブの使い方がある


    Youtubeを見ると体の使い方ばかりで溢れてる


    腕をこう上げてとか肘を中に畳んでとか


    どれもこれも体の使い方としては正しい事ばかりだと思うんだけど、クラブの使い方を教えてるのがあまりないのよね


     


    でも僕はそれが1番大事だと思ってる


    なので次の日記ではそこについて深掘りしていこうと思うんだ!


    ゴルフ好きな方はぜひ楽しみにしててね