こんばんは、CANDYNAGOYAの有季人です☺️
セラピストを始めたばかりでこんなタイトルで驚かせてしまってすみません?♂️
今日は僕の心の支えになっている言葉を紹介します。
僕は小学生から今の会社に就職するまで約10年間空手を続けていました。
僕の通っていた道場は完全フルコンタクトなのでど突き合い、怒号は日常で今の時代にはそぐわないような指導で、正直僕の性格には合わないかなり過酷な環境でした。それによってMに目覚めてしまったのはまた別の機会にお話しします笑
そんな環境下でも続けてこられたのは師範が口癖のように言っていた言葉「辛い事はいつか終わる」です。
本当にシンプルかつそのままの意味ですが、今辛かったりきついことでもそれはずっと続く訳ではなくいつか終わりが来るそんな教えです。続けるだけでなく自分で終わらせることだってそれも1つの終わりのカタチです。
頑張ることがすべてじゃないけど、辛い経験の先に幸せが待ってるって考えると辛いことだって素敵に思えてくるんです。
終わらない困難もこれから出会う方が1人でも多くこの言葉に救われて欲しいなと思い書きました。
ポジティブだけが取り柄のこんな僕ですが、少しでも興味を持って会いたいと思って頂けたら嬉しいです?
有季人の写メ日記
-
終わり有季人