日々生活する上で、1日の活動限界や、体力の上限って見えてきますよね。
余裕ある日があれば、辛い日もある。
体力の上限は決まっていて、回復できる量もある程度把握できるもの。
それらを考慮して日々の生活って行わないといけない。
これって当たり前のことではあるんですが、状況次第では無理無茶しないといけなかったりも。
自分のキャパを超えて行動したり、人に合わせて無理をしてしまうとどうなるか。
何かしらの形で自分に大きくなって帰ってきちゃうよなあと。
詳しくは省くのですが、最近自分も似たような状況に陥ったので戒めを込めて書いています。
ペース配分の前提は、上振れではなく下ブレで考えること。
無理はし続けれないからこそ、最低限でどのくらいのことができるのか。
今1度生活や活動状況見直して、日々元気に活動できるよう調整していきます!!
心配かけてしまい申しわけないです...!
来月以降は問題なく動けると思うので、今後ともよろしくお願いしますᐡ- ·̫ -ᐡ
麗苑(りおん)
------------------
CANDY NAGOYA 麗苑(りおん)
LINE→@894bikog
https://lin.ee/1o1Zn2bi
X→ @CANDYNAGOYA_RIO
https://x.com/candynagoya_rio?s=21&t=yODjl0Bj3V_jKQwRF7056Q
tiktok→ candynagoya_rion
https://www.tiktok.com/@candynagoya_rion?_t=8oRbtAeN29I&_r=1
Instagram→ CANDYNAGOYA_RION
https://www.instagram.com/candynagoya_rion?igsh=MWI2M3k5emJreGRjdw%3D%3D&utm_source=qr
麗苑の写メ日記
-
自己管理麗苑