自分でもわかってるし、人から言われてもやっぱりそうだなと思うこと。
限定的な共感かもしれないのですが、お出かけや仕事から帰ってきたタイミング。
例えば家の駐車場に車を停めて、すぐおうち入れば良いのに何故か車でゆっくりしちゃう。
お家に帰ってきて、お風呂入ってベッドに行けば良いのに、ゴロついて寝落ちしてしまう。
なーんてことありませんか。
その方が良いのはわかっていても、体が抗えない。
それって自分が思っている以上に疲弊している証拠なんじゃないかなって思います。
普段ゆっくり休息を取れていない、心が落ち着かない人ほど、個人的な時間で気が緩むのはあると思うのです。
傍から見たらだらけていると思われるかも。
そんなことを気にせず、体のサインだと思って振り切って休んじゃってもいいんじゃないかな〜と!
体壊したら元も子もない。
自分の替えは絶対にいないんです。
時に休息挟みつつ、無理なく活動していきましょ〜!
麗苑(りおん)
------------------
CANDY NAGOYA 麗苑(りおん)
LINE→@894bikog
https://lin.ee/1o1Zn2bi
X→ @CANDYNAGOYA_RIO
https://x.com/candynagoya_rio?s=21&t=yODjl0Bj3V_jKQwRF7056Q
tiktok→ candynagoya_rion
https://www.tiktok.com/@candynagoya_rion?_t=8oRbtAeN29I&_r=1
Instagram→ CANDYNAGOYA_RION
https://www.instagram.com/candynagoya_rion?igsh=MWI2M3k5emJreGRjdw%3D%3D&utm_source=qr
麗苑の写メ日記
-
わかっているのに麗苑