最近ふと、「なんとなく気が乗らないな」って感じる瞬間がある。
仕事でも、筋トレでも、趣味でも、以前は全力で取り組めてたのに、
今は少しだけ熱が冷めたような、そんな感覚。
でもそんな時って、大抵「目的」を見失ってるだけなんだよね。
何のためにやってるのか?誰のために?どこに向かっているのか?
そこが明確になれば、また自然と力が湧いてくる気がする。
今日は、自分の気持ちと向き合うために、ふらっと海辺のカフェに立ち寄った。
潮風に吹かれながら、静かに自分に問いかけてみる。
「お前は何のために頑張ってるんだ?」って。
人に見せるためじゃない、
自分の未来のためにやってるんだよなって、
改めて気づいた。
また少し、エネルギーが戻ってきた気がする。
やっぱり立ち止まる時間って、大切だ。
たまには 自分を見つめ直す時間の作り方 についても考えてみようか。
MASATO
MASATOの写メ日記
-
【7/3日記:全力】MASATO