おはようございます、魔沙斗です。
今日は施術のあと、お客様とふとしたきっかけで“ワイン”の話になりました。
「赤と白、どっちが好き?」なんて、なんてことない会話なんだけど、
そんな何気ない時間って…実はすごく深くて、あたたかいものですよね。
ワインって不思議です。
同じぶどうからできていても、育った土地や時間、空気、陽の光によって
まるで違う味になる。
香りの立ち方も、口当たりも、後味も…一本一本に個性があって、どれも間違いじゃない。
なんだか人に似ているなって、いつも思うんです。
その人が歩んできた道や、心に積み重ねた想いが、
ゆっくりと滲み出てくるような…そんな余韻を感じられると、
ぼくはとても幸せな気持ちになります。
施術もそうかもしれませんね。
ただ身体に触れるだけじゃなくて
、
その人の“今まで”や“これから”に、そっと寄り添うような時間でありたい。
あなたの疲れを癒すだけじゃなく、
心の深いところにある“あなたらしさ”にふれて、
そっと寄り添えるような存在でありたい。
ワインも人も、ゆっくり味わってこそ、ほんとうの魅力が見えてくる。
だからぼくは、今日も焦らず、あなたのペースで、そっと。
そんなやさしさを忘れずにいたいなって思っています。
次にお会いする時は、ぜひあなたの好きなワイン、教えてくださいね?
きっとそのお話だけでも、いい夢が見られそうです。
MASATO
魔沙斗の写メ日記
-
【4月9日日記:ワインの話と、優しさの余韻】魔沙斗