こんにちは、魔沙斗です。
今日は「セルフケアの日」って、ご存知でしたか?
この日は、国連の世界保健機関(WHO)が定めた「世界保健デー」にちなんで、
自分で自分の健康を大切にすることを改めて意識するための記念日なんですって。
2018年に「ヘルスリテ」さんが提案して、日本記念日協会に登録されたそうですよ。
セラピストとしてお客様の体と心に触れさせていただく中で、
「頑張りすぎて気づいたら限界だった…」という方に、何度も出会ってきました。
だからこそ、今日という日は本当に意味のある一日だなと思うんです。
健康って、食べることや運動することだけじゃなくて、
ちゃんと休むこと、自分の気持ちに耳を傾けることも含まれると思うんです。
そして誰かに頼ったり、甘えたり、触れてもらったりすることも、立派なセルフケア。
「誰かの手を借りることは、弱さじゃなくて優しさ」
ぼくは、そう思ってます。
もし今、疲れが溜まっていたり、
ちょっと呼吸が浅くなっているな…なんて感じていたら、
今日はどうか、あなたがあなたの一番の味方になってあげてくださいね。
そしてもし、ぼくがそのお手伝いができるなら、
こんなに嬉しいことはありません。
あなたの今日が、
優しくて、あたたかくて、心地よいものでありますように。
それが、ぼくのセルフケアでもあるんです。
MASATO
魔沙斗の写メ日記
-
【4月7日日記: セルフケアの日】魔沙斗