昨日はちょっと気になるニュースを耳にしました。
アメリカのトランプ大統領が「相互関税」という新しい考え方を発表したそうで、
なんと日本には24%の関税を課すと言ったとか…。
さらに、すべての国に対して一律で10%の関税をかける方針も出たらしく、
世界経済にとっても少しざわつくニュースになっています。
僕は経済の専門家じゃないけど、
世界の流れや国どうしの関係って、まるで人間関係みたいに感じるんです。
お互いに信頼があって、思いやりがあって、
「相手のために」と思える心があってこそ、
良い関係が続いていくんじゃないかなって。
もちろん、自分の国を守るための行動も大切。
でも、その行動が相手にとってどう響くか、どんな影響を与えるかも、
少しだけ想像してみてほしいなと思ったりもします。
こんな時こそ、優しさとか、対話とか、
“歩み寄り”という小さな一歩が大事になるんじゃないかな。
僕もセラピストとして、相手の立場に立って感じること、
そして一人ひとりとの関係を大切にすることを、もっと意識していきたい。
世界がギスギスする中でも、
目の前の誰かに、そっと寄り添える優しさを持ち続けられる人間でいたいなと思った一日でした。
MASATO
魔沙斗の写メ日記
-
【4/5日記 やさしい世界の動き】魔沙斗