今日は、県外から大切な友達が来てくれた。
久しぶりの再会に、なんだか心がほっとする。
彼は 合氣道の指導者を目指しながら、リハビリの専門学校で教員 をしている。
さらに、副業で整体をしていて、なんと オリンピック日本代表の選手 まで施術するほどの腕前だ。
そんな彼が忙しい合間を縫って、わざわざ僕に会いに来てくれたことが嬉しい。
せっかくの機会だから、彼が疲れないように、
美味しくて落ち着けるお店をいくつかピックアップしておいた。
「ここならゆっくり話せるかな?」と考えながら選んだ場所だったけど、
彼も気に入ってくれたみたいでホッとした。
久しぶりに会った彼は、相変わらず穏やかで、でも芯が強い。
合氣道の話、整体の話、リハビリの話、そしてお互いのこれからのこと。
話せば話すほど、彼の努力と優しさが伝わってくる。
「力を抜くことが大切なんだよ」
彼はふと、そんなことを言った。
合氣道でも整体でも、無駄に力が入ると上手くいかない。
それはきっと、人との関わりも同じなんだろう。
僕も、彼のように 相手に寄り添いながら、必要なときにそっと支えられる そんな存在でいたいと思った。
帰り際、「また来るよ」と笑う彼に、
「いつでも待ってるよ」と伝えた。
友達がいてくれるって、やっぱりありがたい。
次に会うときは、僕も何か恩返しできるように成長していたいな。
MASATO
魔沙斗の写メ日記
-
4/4 県外からの大切な友達魔沙斗