söpö repo

岐阜・愛知・三重/性感マッサージ/名古屋・愛知・岐阜・三重・その他の地域は要相談

Haruの写メ日記

  • タモリさん
    Haru
    タモリさん

    こんにちは

    実は僕、タモリさんが大好きです(唐突)
    シュールかつ誰も傷つけない笑いを取れる人は天才だと思っていて、そんな芸当の先駆け的な存在だと思います。

    そんなタモリさんの、超絶かっこいいエピソードを今日はお届け。

    タモリさんが芸能界に入られたきっかけになった方が、漫画家の赤塚不二夫先生。ここのエピソードは割愛しますが、ふたりは肉親の仲を超えるほどの親密な、互いの人生に欠かせない存在だったのだとか。

    そんな赤塚不二夫さんが亡くなった際に、弔辞を読んだのがタモリさんです。

    弔辞の中で、タモリさんは下記のことをお話ししています。

    「お前もお笑いやってるなら、弔辞で笑わせてみろ、と言っているに違いありません。」

    「私はあなたに生前お世話になりながら、一言もお礼を言ったことがありません。それは肉親以上の関係であるあなたとの間に、お礼を言う時に漂う他人行儀な雰囲気がたまらなかったのです」

    「しかし、今お礼を言わさせていただきます」

    「私もあなたの数多くの作品のひとつです」

    抜粋した箇所は一部ですが、どんな形で出会い、どのようにしてタモリさんの人生を赤塚さんが変えたか、赤塚さんへの想いがどれだけ大きいか、がよくわかるような弔辞です。

    2人の関係を知らない人にも、互いが特別な存在だと思っているんだろう、ということがよく伝わる、素晴らしい弔辞だと思っています。

    ただ、何が一番かっこいいかというと、その弔辞が記されていると誰もが思った手元の紙。
    これが、全くの白紙だったことです。
    つまり、タモリさんはアドリブで赤塚さんとのエピソード、赤塚さんへの想い、その全てを語ったのです。

    なんっっっっってかっこいいんだ!!!!!

    ネットで探すと、弔辞の全文が読めますので、是非探してみてください