【俺またなんかやっちゃいました?】- 京真(サンライズ名古屋)東京/愛知/大阪/性感マッサージ

サンライズ名古屋

東京・愛知・大阪/性感マッサージ/全国出張可

「Kaikan(カイカン)を見た」とお伝え下さい!
070-4026-8757

京真の写メ日記

  • 俺またなんかやっちゃいました?
    京真
    俺またなんかやっちゃいました?

    最強エンジンとの呼び声高い、直列6気筒型ツインターボ 2JZ-GTE型エンジン。

    すでに製造終了となっているエンジンではありますが、今でも根強い人気を誇り、そのハイパワーと類を見ない頑丈さゆえにドリフト車などに積極的に換装されています。

    今回はそんなトヨタ史上最強エンジン 2JZ-GTE誕生の歴史と、その強さの秘密についてご紹介します。

    2JZ-GTEの源流は、ヤマハ原動機と共同開発したトヨタ直列6気筒エンジン「M型」から来ています。

    M型エンジンの歴史は古く、1965年に2.0L直列6気筒SOHCエンジンとして2代目クラウンに搭載されて以降、2000GTに搭載されトヨタ初のDOHCである「3M型」。230psのパワーを叩きだすDOHCターボであり、M型の最終到達点「7M-GTEU型」など、まさにハイパワーの系譜が脈々と受け継がれているのです。

    その血脈を受け継いだ「JZ型」エンジンが1990年に登場。「1JZ」が2.5L「2JZ」が3.0Lの排気量で設定され80型 マークIIやS130型 クラウンに搭載されました。

    そして1991年、「2JZ-GTE型」は3.0L DOHCツインターボとして、最大出力280ps、最大トルク44.0kg.mの強烈なスペックを引っさげ、初代JZS14型 アリストの最上位グレードに設定。

    (2JZーGTEはYAMAHA製ではなくトヨタ内製エンジンです。)

    その後、2JZ-GTEは1993年にA80型 スープラに搭載され、トヨタ史上最強エンジンの名をほしいままにしていきます。

    ◾️チューニングベースに最適なエンジンブロック

    2JZ-GTEは当時の自主規制上限値である280PSを誇り、シーケンシャルツインターボを採用したことで幅広い回転域で豊かなトルクを実現しターボラグを軽減。

    まさに市販車向けエンジンとして、最強と言っても過言ではない実力です。

    最強といわれる所以はそれだけではなく、チューニングされてさらにその真価を発揮します。

    ブーストアップのみで450ps以上も可能

    2JZ-GTEのエンジンブロックは、アルミよりも熱に強い鋳鉄製を採用。ヘッドガスケットも高圧力に耐えられるメタル製が使われるなど、もともと3.0Lという排気量が大きいということもあり、全開走行のターボ過給の負荷にも十分耐えられるよう余裕を持って作られています。

    純正ターボのブーストアップチューンでも450psの発生まで狙えてしまいますが、そこからさらに突き詰め、鋳鉄の厚いブロックを活用したボアアップを施すことで1000psを発生するチューニングカーも業界では珍しくありません。

    ◾️1000ps級は内部強化必須

    ただし、それにはその負荷に耐えられる鍛造品のピストンやコンロッド、クランクシャフトなどの強化品の使用が必須。

    各メーカーでは鍛造ピストンや削り出し加工のクランクシャフトなどを付属したキットからブロックのボーリング加工を必要とする排気量アップを目的としたキットまで、さまざまなアイテムが発売されています。


    ◾️ライバルと言われた「RB26DETT」との比較

    2.6L直列6気筒DOHCツインターボのRB26DETTは、最高出力280ps、最大トルク40.0kg.mというスペックを持ち、R32型~R34型の日産 スカイライン GT-Rに搭載されました。

    双方のもっと音大きな違いは、RB26の2.6Lに対し2JZは3.0Lと0.4L分差のある排気量。なぜRB26DETTが中途半端な2.6Lを選択したのかというと、R32 GT-Rはレースで勝つことを目的に開発されたからです。

    つまりR32 GT-Rが搭載するRB26DETTは、まさしくレースで勝つためのエンジンなのです。

    一方トヨタの2JZ-GTE は、厳密なライフサイクルの元で管理されるレーシングエンジンではなく、市販車に搭載するフラッグシップスポーツエンジン。

    ターボラグを感じさせない低回転域からの太いトルクや、多少重量は増えても肉厚で頑丈な鋳鉄製のシリンダーブロックなど、一般ユーザーが普通に使える寛容さと耐久性が与えられているのです。

    2JZ-GTE、RB26DETTともにカタログ馬力は280ps(当時の自主規制)でしたがほとんどの個体が実馬力は300psオーバーと逆馬力詐欺


    拾ってきたエピソードですが当時ト◯◯社長奥◯さんが休日に愛車アリストに乗る際、先行車との「車間距離をぐっと詰め、パッシングの連続で押しのける」などの行為を常習的に行っていることを過去に語っているとのことです。

    スピードは麻薬という名言も残されてます。


    2JZ-GTEが搭載された車は2車種あります。

    アリスト(jzs147)アリスト(jzs161)

    スープラ(A80)


    僕が18歳の頃、免許を取り立てで初めて買った車がアリスト(jzs161)です。

    高校の頃からの憧れであり念願でした

    マフラーエアクリ交換+ブーストアップ仕様で約400ps

    車体も高額な上に、保険の料率も高く18歳で等級も低いため、車両保険を入れて、任意保険だけで月60000オーバーでした。





    ちなみにそのアリスト納車当日雨ですべらし電柱にダイレクトアタックして廃車になりました.




    そんな僕もそれ以来自責事故はなく今ではゴールド免許です。

    最後まで読んで頂きありがとうございます

    https://x.com/sunrise_kyoma

    よかったらお好きな直列6気筒エンジンをDMで教えてくださいね!




京真の写メ日記一覧